ホはホログラムのホ PartII

来年の私より今の私の方が若い

その3分でさえ、つらい朝ってあるじゃない

あれ?

なんか変じゃない、この写真?

※答えは最後


そう、3分ですら、できないことがある。

本当はね、
毎日掃除機をかけたいんです。

できればその後、クイックルワイパーで
フローリングも拭きたい。

常にきれいにしておきたい。

目が覚めた時も、
外から帰ってきた時も、
すっきりきれいなの、

気持ちいいじゃないですか。

しかし、

ぐうたらぼっちの私は、
時間があってもやらないの。

加齢のせいか、長く眠れないこの頃。
必然的に早起きになるので、
その時間を活用してささーっと掃除したい。

でも、目覚めの体調が激烈に悪い。

目はパキーっと覚めるけど、
体がだるーてだるーて。

それで、3分タイマーをかけて、
とりあえずどこかしら掃除する
というルーティンを設けてみた。

3分なら、

いくらなんでもできるだろう。

ある日は窓のさんを拭いたり、
またある日は玄関にほうきをかけたり、
軽くトイレ掃除したり。

3分なんてあっという間じゃない。

でも、やっぱりできない日があって、
時間はあるのに、
一人でハシビロコウ状態。

何もせずぼーーー…。


そんな朝もあるじゃない。

でも、できる時もある。

そんな感じでやってます。


※答え:わさびが2本(無意識)。

効果が出ない理由を述べよ

うちの黄緑セダムに、

ところどころ、緑の子がいるんです。
分かります?
なんででしょね?

でもきれい。


それでは本題。

昔から、
頑張りが結果につながらないタイプの
わたくし。

肌の調子を良くしたくて
新しいスキンケアコスメを買っても
これといって変化は感じられず

ダイエットしたくて
週3~4日ジョギングしたり
毎日1時間パワーヨガをしたりしても

やせないどころか
足の付け根を痛めて
歩くのも難儀するようになったり

元気になりたくて
お酢やらヘム鉄やらその他アプリを
飲んでみたりしても

月のものが来ると
元の木阿弥で寝込む。

勉強をしても
思ったような結果が出ず…。

(まあこれは能力の問題もあるが)


自分としては努力しているつもりなのに

効果が出ない。

結果が伴わない。

「つもり」になっているだけで、

努力の度合いが足りないのか

方向性や手段を間違っているのか。


人生を振り返っても、
「おお!」という結果を出したことが
ほとんど思い出せない。

一番印象に残っているのは、
小学生の頃の話。

私が唯一自慢できる得意なことは
クロールで泳ぐことだったりするのですが、
(その代わりに平泳ぎは溺れるレベル。)

クロールのタイムが良くて
区の大会に出ることになり、

でも飛び込みが下手で、
例の通り、お腹からばっちゃーんと
よく分からんまま飛び込んでいたら、

違うクラスの先生から
水泳の時間の終わりに
「ちょいちょい」と呼ばれて

先生がプールの際に
片膝を立てて私の前に立ち、

※こんな感じ。

「せんせの膝を飛び越えて
 指先から水に入れ」と言われた。

基本、ひと見知りの私は、
せんせにぶつかりたくない一心で
その通りにしたら、

格段と良くなった。

水しぶきがほとんど起きずに
飛び込めるようになった瞬間。

「もう分かったな」とせんせ。

「うん」と心で答え、うなづく私。

(かわいげなし)

そうしてマドロスせんせは
帰っていった。

私も「つかんだ」と思った。

で、最終的に大会で
まあまあのタイムが出たのでした。


あれは…

正しい指導方法だった。

それで結果が出た。

ということは、
効果が出ないと悩む時は、
方法が間違っているのか?


そういえば、
TOIECの点が伸び悩んでいる時、
専門のテキストを1冊繰り返しやったら、
効果が出た経験がある。

それは英語力を身につけるというより、
TOEICってこういう問題が多くて、
この時は内容よりこのポイントを見てる」
っていうノウハウ本で、

それまでヤミクモに
過去問とかを解いてたんですが、

実際のテストの時に、
テキスト通りの問題が出ていた。

やはりここでも、

「正しい方法」が功を奏したと言える。


何が言いたいって、

来月末の健康診断に向けて
中性脂肪を減らすことを目標にしていて、

それなりに取り組んでいるつもりなんですが、

結果(体重)に反映されず、

イライラしてるっていう話。


つまり、

方法が間違っているのか?って話。


今月のこれまでの食事風景。

しっかり朝ごはん。

右の巻き巻きしてるのは、
レタスの巻きサラダ


実家にお邪魔した時のおべんと。


春の旬、そら豆とちりめんじゃこの
チーズトースト。

おいしい。


はたまたある日は、

ちりめんじゃこの残りと卵黄を
油揚げとしょうがの炊き込みご飯
のせて、

おかずは
トロっと新たまねぎと手羽元のツヤツヤ煮


こんな感じ。

悪くないと思うんだけどなー。

あと1か月。
正しい方法が見つかるだろか。

そんな話。

読む本をリストアップする in 2022 その6

実家の小さな庭に新しく
連れて来られたうさぎたち。



右の子、オーマイガー。

ダイソーからやってきました。

キッチュ&シュール。


さて、

まずは、読了した本の感想から。

実践!50歳からのライフシフト
葛藤・挫折・不安を乗り越えた22人


50歳以降に今までとは違う
暮らし方をするようになった
22人のライフシフト術。

男性の場合、
大手企業でキャリアを積んでいる人が多く、
自分にはあまり身近に感じられなかったけど、

全体的には
参考になることが結構ありました。

とにかくやってみないと
分からんなって…

ざっくりしすぎですが、
そんな感想です。

ビジネス的に将来性があるといった基準で
セカンドキャリアを始めると、
失敗しがちみたい。

やはり、
自分が情熱を注げる対象を
見つけ出すのが肝かなと思います。

そう、
先日TVで見ていた
オーストラリアのパイ屋さんの
ご主人も、

「毎日パイを焼くたびに
 この仕事に情熱を感じられて
 自分は幸せだ」

って言ってはった。

すごい重労働みたいだったけど、
生き生きしてた。

前に、パリの老舗カフェで働く
おじ(い)さんギャルソンも
同じこと言ってたな~。

私も今さらながら、
それを見つけたいと思ってます。




それから、


これといった起承転結はないんだけど、
解説やレビューにも表現されていたけど、
時代や場面を行き来する
コラージュのように描かれた小説。

主人公の母親がやっかいだなーと
思って読んでたけど、
最後に警察に捕まったエピソードは、
なんか、ええやん…そういう人なら、
はええやん…って思って
個人的には読後感が良かったです。




そして、

お次の読書リスト。


女ふたり、暮らしています。


おふたりは猫派みたい。
ごめん、私は完全に犬派です。

でも面白そう。




いろいろ


女優さんのエッセイが好きなもんで。




スピリチュアルズ 「わたし」の謎 


「スピリチュアル」については、
まゆにつば付けてしまうタイプ。

でも、これはそのことじゃないみたい。


自由研究には向かない殺人



こころが疲れている時には、
重くないミステリを読むのが
一番なのさ。

4月の食事風景

やっと少しずつ
まともな食事に戻ってきた4月。


ウー・ウェン センセの
もやし炒め(右上)

お酢が入っているのが
ポイントなのかな。

しっかりしたおかずになります。


豚しゃぶしゃぶ 春にらだれ

にらだれが美味。
見た目ほど味が濃くなくて、
さっぱりいただけます。



キヌアとスナップえんどうのマリネ

キヌアがきらきらきれいです。

新たまねぎがおいしい時期に
いっぱい食べよう。


さば缶ときのこのトマト煮

中性脂肪を気にして、
できるだけ青魚を食べますよ。

きのこはお安かった舞茸にしました。



おやつは、

前回と同じレシピで
オートミールクッキー
何度かリピート。

他のレシピも試してみた。

甘みはオリゴ糖で。


スパイスオートミールクッキー

それぞれの味わいがあって、
後は好みですね~。


それから、

きょうの料理」でやっていた
ジンジャーシューマイ。

しょうがが効いていておいしい。


あさイチで紹介されていた
小松菜とはんぺんの甘辛煮

はんぺん好きなんです。


最後に、
手羽先の黒酢煮

柔らかく仕上がりました。


こんな感じで、
3月に比べれば、
自炊できたと思うのですが、

スーパーで食材を買う時、
何もかもが少しずつ高くなっており、

セール!として並べられていても、
「全然安くなってないじゃん!」って
手が出せないこともしばしば。

給料が上がらないのに
物価だけ高くなっては
庶民は困りますよ!

そんなこんなで、

合計:32,397円。

あちゃー!


でもでも、
飲み物も調味料も入ってるし、
翌月に持ち越す食材も
含まれてるし~

と、言い訳。


5月は
食費も気を付けつつ、

6月末の健康診断まで、
節制するぞ、オー!!

今後、住む場所はどこですか

普通に仕事して生きてたら

いつの間にか自然に
こういう家に住めると思ってた
ふしがある。


恐ろしい…。

これこそまさに、
「ポジティブな空想」。

そう、空想に過ぎない。

今さらやっと、
無理なんだなって受け入れ始めている
今日この頃。



しかし、

冷凍庫が時々さぼってるし
オーブンのパン捏ね機能が壊れ
トースターが劣化したので廃棄し
洗濯機の蓋の蝶番が割れた今、

どーせすべて取っ替えるならばと、

引っ越し熱がたかまっている。

実はずーっと引っ越したいと
言っている。


はよせい、

と傍からは思うかもしれないが、
家電だけでなく、
家具も壁紙も床材もすべて
自分好みにしたいと

それこそ

「ポジティブな空想」に
ふけっていると、

資金が足りない。

さらには、
常に体調が悪いため、

内見やら手続きやら転居作業やら
想像しただけで疲れてしまう
という事情が
自分なりにあったのです。


しかし、

完全に視点を変えなければ、
とやっと気づいた今日この頃。

とりあえず、
今後5年住む場所という観点で
探そう。

ついの住処と思うから、
動けないんだ。


ところで、
それはそれとして、

今後、もっと年を取ったとき、
おひとり様で、
部屋を貸してくれるところは
あるんだろうか。

ぐぐる

「保証会社にお金を払えば大丈夫」

とか

「今後は借り手が減るから
 それほど心配しなくてもよい」

など、

どちらの意見もあり、

見通しがつかない。

一応、実家の土地があるので
なんとかなるのではと
たかをくくっているところが
なくもない。

しかし、実家の建物は
確実に劣化しており、
あと20年30年、
持つとは思えない。

現実が差し迫っているのを
今までは考えないようにしていたが、
今年から5年のうちに
(というか55歳までに)

ある程度、
見通しを立てたい。

仁王立ちで
行く先をまっすぐ
見つめるのだ。

中性脂肪を下げたいのです

最近、セダム

あふれそうで怖いです。


ところで、
血液検査をすると、
毎回、中性脂肪が高いのです。

ぐぅぅ…

お医者さんにも、
直前に甘いもの食べた?って聞かれますが、
食べてない時でも高い。

以前も書いたように、
血糖値は(今のところ)問題ない。

関連のあるコレステロールも、
甲状腺ホルモンが落ち着くのと同時に
正常値に戻ったんですが、

中性脂肪は変わらず高い。

ぎりぎりぎり…(歯ぎしり)

6月末に職場の健康診断があるので、
その日をターゲットに
中性脂肪を下げることを目標に、
ちと頑張ってみようかと
思っとります。

いろいろ調べると、
脂質より炭水化物が影響するらしい。

炭水化物を減らすのかあ…(遠い目)

すでに諦めそうになりますが、
やってみんと分からんですね。

炭水化物というか、
糖質ですね。

糖質制限ダイエットは、
どうせ続かないので、

主食のお米やパンは
プチ制限にして、

やっぱり甘いものだな。

ということで、

オートミールクッキーを作ってみた。

甘いものを絶つということは
ありえないのか?

ありえないのです。

ざくざくした食感がおいしいです。
グラノーラをまとめたみたいな?


それから、EPAが効く!ということなので、

できるだけ青魚を摂ろうと思います。

ある日の朝食。

みそ味のサバ缶を追加。

ご飯が多い?
お茶碗はそんなに大きくないんですよ?
(必死に言い訳)


気を付けていても、
病気になる時はなると思うんだけど、

気を付けてなかったから、
と後悔するのも嫌だしね。

というゆるっとした感じで
取り組んでみます。

読む本をリストアップする in 2022 その5

まだまだ
花粉に悩まされている。

目を取り出して洗いたい。



まずは、読了した本から。


マーガレット・アトウッド
読破プロジェクト第2弾

スザナ・ムーディの日記

19世紀にイギリスからカナダに移住した
スザナ・ムーディという女性作家を題材に
彼女の過酷な開拓生活を
アトウッドが詩にしたもの。

正しいと信じていた
閉鎖的な常識が描いた
円の外のあのことがら
(気候と呼んでもよい)
のせいで地下に埋められ
やわらかなビロード状の皮膚をもち
うろこのない不道徳な哺乳類によって追いやられ
巣を奪われたときの思いを。

※改行はこのままです。
 原文もそういう改行になってるのかな。

なんのこっちゃ分かりませんが、
なんだか好きで、
何回か繰り返して読んだ一節です。

やっぱり意外と…詩が好きかもしれない。



美容は自尊心の筋トレ

ジェンダーやエイジングなど、
今、美容の世界で欠かせない概念の
王道をまとめたエッセイという感じでした。

ある人気俳優に、
女の人に欠けていると魅力を感じない
要素はなんですか?と尋ねた時、

彼はしばらく考えて、

「自尊心」

と答えたとか。

(おディーン様かな?)


そうかもしれない。

そして、それが本当に難しい。

日本という国の文化もあるし、
そして今ではネット、SNSの影響もあるし。

自分はこれでいいんだと思っても、
一瞬後に他人の視線に
打ちのめされることがある。


でも、

私はやっぱり、
ジェニファー・ローレンス
言葉に心強さを感じる。


『セクシー』っていうのはメイクをばっちりしたり、
完璧なヘアスタイルや体型を
持っているってことじゃなくて、
自分に自信を持って、
ありのままの自分でいることに満足できて、
笑顔で幸せでいられるってことだと思うわ!

本当にそう思う。

その境地に達することが
できたら無敵だ!



さて、次の読書リストは?


マーガレット・アトウッド読破
第3弾は「浮かび上がる」。


実は大学の時に課題で
原書で読んだのである。

当時の自分には難しい内容だったけど、
それでもそれなりに
面白いと思った記憶があります。

今、読んでみたらどんな感じかな。

それにしても、
著者の代表作の1つだと思うんだけど、
取り扱いがないってことは
絶版なのだろうか。




そして、引き続き、
50歳からの人生の参考本。


他にまだ手元に
未読の小説が2冊あるから、
今回はこれくらいで。


こうして書いている間にも、
鼻水がするっするっと落ち、
くしゃみ連発。


来年はあらかじめ
対処せんといけん。